県は災害時の安定した電力供給につなげようと、ホンダモビリティ九州と連携協定を結びました。

県とホンダモビリティ九州の締結式は31日に県庁で行われました。

県内で災害が発生した際に、停電した地域の避難所などに電気自動車を貸し出したり、店舗を一時的な避難所として開放します。

ホンダモビリティ九州 仲敏彦 代表取締役社長
「東日本大震災のときに岩手県にいて4日、5日弱くらい停電した」「電気があるだけで、明るさがあるだけで、少しくらいの安心感を提供できると思っている」

この企業は九州に92の拠点があり、同様の協定を宮崎県と熊本県とも結んだということです。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。