熊本・菊池市で、赤信号を無視し歩道を走るバイクがカメラにとらえられた。
撮影者は同じバイクの違反に何度も遭遇していて、事故の発生が懸念されている。
また愛知・名古屋市ではウィリー走行するバイク、東京・葛飾区では教習車をあおる蛇行運転が確認されている。
各地で相次ぐ危険運転の増加に、撮影者は警鐘を鳴らしている。

歩道走行に逆走も…繰り返される危険運転

熊本・菊池市の交差点前で、10日午前9時ごろに撮影されたのは、1台のバイクだ。
バイクは赤信号に差しかかっても、止まる気配がない。

車道からUターンし歩道を走行するバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
車道からUターンし歩道を走行するバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
この記事の画像(11枚)

次の瞬間、バイクは赤信号を無視して左に曲がると、歩道に乗り上げてUターンした。
撮影者は、「えっ、うそだろうって感じですね。ここまでひどい違反をするのは初めて見ました」と話し、目を疑うような違反行為に戸惑っている様子だ。

その後、バイクは歩道を10メートルほど走行したあと、車道を降りると、さらに100メートルほど逆走した。

しかし実は、撮影者が同じとみられるバイクと遭遇したのは、この日だけではなかった。

「以前からずっと道路交通法違反をしているのを、もう何度も目撃してるんですよ、私は。歩道を走ったりとかですね」と、歩道を走るなどの違反行為をする場面にたびたび遭遇していると撮影者は語っている。

対向車線を逆走しているバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
対向車線を逆走しているバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)

警察にも何度も通報しているという撮影者だが、「いつか本当に大きな事故を起こすんじゃないかと自分は思ってるんで。危ないんでやめてほしいって感じですね」と苦言を呈している。

交差点でウィリー走行!バイク集団で暴走か

愛知・名古屋市で10日午後10時ごろ、こちらでは交差点で右折しようと待っていた撮影者が、衝撃の光景を目の当たりにした。

前輪を持ち上げてウィリー走行するバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)
前輪を持ち上げてウィリー走行するバイク(FNN投稿サイト「ビデオPost」)

対向車線の1台のバイクが前輪を浮かせ、ウィリー走行を行っていた。
さらに仲間とみられるバイクが後ろに続き、エンジン音を響かせながら通過していった。

撮影者は、「ヘッドライトが見えず危険だった。やめてほしい」とライダーに呼びかけている。

危険な蛇行運転も…路上教習車を煽るバイク

東京・葛飾区で12日午前10時半ごろ、ここでも思わず「やめてほしい」と感じる“違反バイク”が出没している。

乗用車をあおる2台のバイク(視聴者撮影)
乗用車をあおる2台のバイク(視聴者撮影)

前方をよく見ると“もっとスピードを出せ”と言わんばかりに、2台のバイクが前を走る車に詰め寄り、ジグザグと蛇行運転していたのだ。

当時を振り返り、撮影者は「もう見るからに、これはあおってるんだろうなっていう感じ」だった語る。

その後も、あおり運転は10秒ほど続き、追い越し禁止の場所にもかかわらず、2台とも対向車線に入って走り去っていった。

車に書かれていたのは「教習中」の文字(視聴者撮影)
車に書かれていたのは「教習中」の文字(視聴者撮影)

実は、あおられていたのは、路上教習中の車だった。

撮影者は、「まだ免許を持っていない人をあおって恐怖を与えて、かなり怖かったんじゃないかなと思います。くじけずに頑張ってほしいですね」と話している。
(「イット!」 3月18日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)