18日、沖縄県内では多くの小学校で卒業式が行われ、卒業生たちが6年間の思い出を胸に学び舎を旅立ちました。

浦添市の当山小学校では6年生・167人が18日、卒業の日を迎えました。

小学校生活の半分がコロナ禍に見舞われましたが、日々の学習や校内外での活動に一生懸命取り組んだ一人一人に卒業証書が手渡されました。


眞榮城百恵さんは2024年、平和への思いを綴った詩が「児童・生徒の平和メッセージ」の最優秀賞に選ばれました。

当山小学校6年 眞榮城百恵さん:
中学校ではハンドボールや部活を頑張りたいです。席次があるので、1位を取れるように頑張りたいです

卒業生の児童:
学校生活で楽しかったことはありますか?。休み時間に友達とたくさん遊んだことです

卒業生の児童:
算数の授業の割合が大変でした。算数が難しくなると思うので頑張りたいと思います

6年間を過ごした学び舎を巣立った卒業生たちは、春からの中学校生活に期待を膨らませていました。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。