本島南部に住む50代の女性が、外国人と思われる男から投資話を持ちかけられ約510万円をだまし取られる被害にあいました。

2024年11月、本島南部に住む50代の女性のSNSアカウントに韓国人を名乗る男からメッセージが届きました。

やり取りの中で男は「暗号資産で儲けている」「銀行よりも安全に金を管理できる」などと話し、女性に投資話を持ちかけました。

男の指示に従って勧められたサイトで10万円分の暗号資産を購入すると、約2万円が利益として口座に戻ってきたため信用し、この後も3回にわたり計510万円を振り込んだということです。

サイト上には100万円以上の利益が出ていると表示されましたが、金を引き出そうとしたところ、口座の凍結を防ぐために必要として、約500万円を要求されたことで警察に相談し、詐欺であると分かりました。

警察はSNSを通じて知り合った相手から金や投資の話がでたら必ず詐欺を疑い、周りに相談するよう呼びかけています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。