東京・江戸川区で、2台のバイクが同時に車の横をすり抜ける危険な運転がカメラにとらえられた。
また愛媛・松山市では、自転車が左右確認せずに車の前へ飛び出す危険な場面が発生。
さらに岡山市では、自転車が信号を無視し横断する様子も確認されている。
ドライバーからは安全運転を求める声が上がっている。

車の真横を2台のバイクが高速すり抜け

東京・江戸川区で1日午後6時ごろに撮影されたのは、思わず「ドキッ!」とする瞬間だ。
当時ドライバーは、交差点の手前でスピードを落としていた。

両脇からスピードを出して通過するバイク(映像提供:視聴者)
両脇からスピードを出して通過するバイク(映像提供:視聴者)
この記事の画像(11枚)

しかし次の瞬間、2台のバイクが車の両側を同時にすり抜けていった。

突然の飛び出しに、ドライバーは「真横にバイクが、それも両側に同時に入ってきたらびっくりする。いいの?ってイメージでした。ものすごく危険な運転をしているなと思った」と苦言を呈している。

警察も注意を呼びかけるバイクのすり抜け行為。
その後、2台は車の間を縫うように走り去っていったという。

左右確認せず飛び出し!危険な自転車走行

一方、愛媛・松山市で2月27日午後3時半ごろに撮影されたのは、自転車に乗った高齢とみられる男性が、車が来ているにもかかわらず、道路に飛び出す瞬間だ。

あまりに危険な行為に、撮影者は「おい、じいさん」とぼやいてしまうほどだった。

道路を横切る自転車(映像提供:視聴者)
道路を横切る自転車(映像提供:視聴者)

また、撮影者は「(自転車は)左右確認せずに進む方向だけを見ている感じ。実際は結構ギリギリの距離だったので、普通に走っていたら接触していた可能性もありました」と衝突していた可能性を指摘している。

信号無視で横断!危険行為にドライバー驚愕

岡山市で2月8日午後6時半ごろ、こちらでも自転車による身勝手な横断が撮影されていた。

赤信号で道路を横断する自転車2台(映像提供:視聴者)
赤信号で道路を横断する自転車2台(映像提供:視聴者)

ここでは、自転車横断帯の信号が赤にもかかわらず、2台の自転車が渡り始めていた。
1台は引き返したが、もう1台はそのまま突っ切っている。

まさかの赤信号での横断を目の当たりにしたドライバーは、「このタイミングで渡り出した」と驚きの声を上げた。

車に同乗していた妻も、「なんしよん、怖い怖い怖い!危なすぎやろ」と、ひかれかねない自転車に戦々恐々としていた。

ただ当時の状況について、ドライバーは「驚いたのもありますが、勘違いしちゃったのかなという感じ。自分の方が青になるという思いで進み出したんだと思う」と語る。

自転車がいたのは5差路の交差点
自転車がいたのは5差路の交差点

現場は5差路の交差点で、自転車は信号が変わるタイミングを間違えたのではないかという。

また、一方で「自転車に限った話ではないと思いますが、信号がちゃんと青になったのを確認してから進み出してほしいなと思います」と安全確認の重要性を訴えている。
(「イット!」 3月11日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)