男子高校生を誘い出し連れ去り、ミャンマーで特殊詐欺に加担させたとして、日本人の男がタイ警察に拘束された。
ミャンマーの拠点では、日本人26人を含む6000人以上が監禁されているとされていて、12日には、監禁されていたとみられる外国人260人が保護されている。
男子高校生をミャンマーに連れ去り詐欺に加担…
タイ警察に拘束された、日本人の男。
日本に住む男子高校生を誘い出し、ミャンマーで特殊詐欺に加担させたとみられている。

タイの首都・バンコクの空港で、抵抗する様子を見せることなく連行される男は、日本の警察から、別の容疑で手配されている藤沼登夢容疑者(29)だ。

タイ当局によると、藤沼容疑者は、オンラインゲームで知り合った日本人の男子高校生をタイに誘い出して連れ去り、タイと国境を接するミャンマーの犯罪拠点で、特殊詐欺に加担させたとみられている。

男子高校生は、1月17日に保護され、その後、日本に帰国した。

藤沼容疑者は今後、日本に強制送還され、本格的な捜査が行われる見通しだ。
ミャンマーの犯罪拠点に6000人以上監禁か
ミャンマーでは、詐欺グループの活動が活発で、1月には、中国人俳優がタイで犯罪組織に拉致され、特殊詐欺に加担するよう強要されていた。

被害者支援にあたるタイの市民グループは、ミャンマーの犯罪拠点には、日本人26人を含む6000人以上が監禁されているとしている。
中国系の犯罪組織による監禁された被害者たちへの暴行をとらえた映像が公開された。
柱につながれ、スタンガンを当てられる男性。
この人物の体の一部は、青く変色してしまっている。
こうした激しい暴行を加えることで、特殊詐欺への関与を無理強いしているとみられる。
外国人260人が保護も…
タイでは、当局による取り締まりも進んでいる。

12日には、詐欺グループに監禁されていたとみられる外国人260人が保護され、犯罪拠点のあるミャンマー側の国境付近から川を渡ってタイに送られた。

タイ当局によると、保護されたのは、アジア・アフリカを中心とした20の国と地域の人々で、いずれもミャンマーで詐欺に加担させられていたという。
タイ側では、兵士100人以上と軍用輸送トラック10台以上を使って保護した人々を移送した。

ミャンマーに渡った経緯などについて聞き取りを行ったあと、それぞれの国に送還する見通しだ。

今回、保護された260人の中に、日本人は確認されておらず、現地での監禁が続いている可能性がある。
(「イット!」2月14日放送より)