プレスリリース配信元:株式会社ENVY
ウェビナー集客や運営代行会社が増える中、各社の支援範囲や支援の意味が異なるため、比較が難しいという問題があります。この現状を踏まえ、各社サービスを比較しやすくするためのカオスマップを作成しました。
ウェビナー制作・集客・開催代行サービス『セミナーBPO』を運営する株式会社ENVY(神戸市中央区、代表取締役:宮津駿)は、ウェビナー支援サービスをまとめた「ウェビナー支援会社カオスマップ2024」を2024年7月24日に公開しました。掲載数は合計で60社です。
カオスマップについて
今回公開するカオスマップでは「ウェビナー開催」に関連したサービスを提供する企業を調査し、大きく7つのカテゴリに分類し、合計60社をマッピングしております。各社の公開情報を元に、株式会社ENVYが独自に調査を行い、以下の構成にまとめました。なお、ウェビナー開催に関連した全サービスの網羅性・正確性を担保するものではありません。
ウェビナー支援会社カオスマップ
∟ウェビナー支援会社の支援範囲をもとに7つのカテゴリに分類。
ウェビナー支援ポジショニングマップ
∟横軸「支援の意味」、縦軸「支援範囲」で7つのカテゴリを配置。
ウェビナー支援会社ポジショニングマップ
∟カテゴリ分けしたポジショニングマップに支援会社を配置。
ウェビナー支援会社の比較表
∟各サービスの支援内容を徹底比較。「集客」「企画」「運営」「登壇」「資料」「台本」の比較表。
ダウンロードはこちら↓
https://hp.e-nvy.jp/chaos-map
本カオスマップの作成背景
ウェビナーを活用した新規リード獲得のマーケティング施策が一般化し、多くの企業がウェビナーの開催を検討・実施するようになりました。その中で、ウェビナーを開催する企業が直面する課題も増えています。主な課題として、ウェビナーへの集客不足、ウェビナー経由での受注困難、そして開催にかかる工数の多さが挙げられます。
これらの課題を解決するためにウェビナー支援会社が増え、集客支援、制作支援、開催支援など多岐にわたるサービスを提供するようになりました。
しかし、支援会社やサービスの選択肢が増える一方で、各社の支援範囲や支援内容が異なるため、発注後に問題が生じる場合もあります。さらに、サービスの料金もバラバラで、予算感をつかむことが難しいという課題もあります。
こうした現状を踏まえ、ウェビナー支援会社を探している経営者が自社にマッチしたサービスを簡単に比較・選択できるように、カオスマップを含めた比較資料を作成しました。本資料の公開を通じて、企業が適切な支援会社を見つけ、ウェビナーを成功させる一助となることを目指しております。
掲載カテゴリ
本資料に掲載している全カテゴリについて解説します。
ロゴ・サービス名の掲載について
・本カオスマップは株式会社ENVYが独自に調査・作成したものであり、サービスの網羅性・正確性を担保するものではありません。
・商標およびロゴマークに関する権利はそれぞれの権利所有者に帰属します。
・本カオスマップに記載のロゴ・サービス名の表記等につきまして使用上の問題の指摘や媒体の追加希望などがございましたら、お手数をおかけしますが「 info@e-nvy.jp」(運営事務局)までご連絡ください。
本資料のダウンロード
ウェビナー支援会社カオスマップ
∟ウェビナー支援会社の支援範囲をもとに7つのカテゴリに分類。
ウェビナー支援ポジショニングマップ
∟横軸「支援の意味」、縦軸「支援範囲」で7つのカテゴリを配置。
ウェビナー支援会社ポジショニングマップ
∟カテゴリ分けしたポジショニングマップに支援会社を配置。
ウェビナー支援会社の比較表
∟各サービスの支援内容を徹底比較。「集客」「企画」「運営・司会」「登壇」「資料」「台本」の比較表。
ダウンロードはこちら↓
https://hp.e-nvy.jp/chaos-map
◆株式会社ENVYの会社概要
会社名:株式会社ENVY
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18カサベラ国際プラザビル707
設立月日:2024年3月12日(旧:2018年1月5日)
代表者:宮津 駿
資本金:1,000,000円
URL:https://hp.e-nvy.jp/
◆本リリースに関するお問い合わせ
株式会社ENVY
担当:ウェビナー運営事務局
連絡先:info@e-nvy.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。