午後8時6分までに気象庁が観測した沿岸への津波到達は以下の通り。

輪島で午後4時21分 1m20cm以上。

金沢で午後7時09分 90cm。

富山で午後4時35分 80cm。

酒田で午後7時08分 80cm。

瀬棚港で午後6時26分 60cm。

奥尻港で午後6時07分 50cm。

津波があらたに到達したのは、舞鶴で午後7時39分 30cm。

江差で午後7時45分 30cm。

浜田で午後7時46分 20cm。

境港で午後7時49分 20cm。

対馬比田勝で午後7時47分 10cm。

第1波を観測してから最大波が到達するまで数時間かかることがあります。

画面に表示された津波の高さは、今後さらに高くなることもあります。

決して海岸や川の様子を見に行かないでください。

場所によっては、観測点で記録された津波よりもさらに大きな津波が到達しているおそれもあります。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。