4000円超のハマグリフルコースを“高校3年生対象”に半額のワケ
三重県が全国に誇るハマグリ。桑名市の専門店がフルコースを半額にするサービスを始めた。
桑名のハマグリは、身が太ってまさに今が旬。
ただし、フルコースを半額で頂くためにはひとつだけ条件がある。コロナ時代に少しでも明るい話題をと店主が考えた取り組みだ。

三重県桑名市のハマグリ専門店「蛤一択」。

旨味いっぱいの焼きハマグリに、プリプリのしゃぶしゃぶなど。桑名が誇る、天然ハマグリのフルコースだ。いつもは4000円を超えるこのメニューだが、今だけは半額に。

店主の上村さん:
日本全国の高校3年生の皆様を対象にですね、2か月ほど学校が休みになって一番楽しい期間が短くなっちゃったので。何かしたいなと思って

半額のサービスは高校3年生限定。その理由は、店主の上村一雄さんが今も大事にしている経験からきている。

上村さんは元・高校球児。甲子園に出場したこともある県内の強豪校に入学し、野球に打ち込んだ。甲子園にはあと一歩届かなかったが、色々な人に支えられながら最後までやり遂げた。

上村さん:
すごい練習とかきつかったんですけど、頑張れたのは最後の大会があると分かっていたんで頑張れました。
桑名のハマグリは、卵を抱え身が太る今が旬。上村さんの店も、約1か月休業期間はあったが、徐々にお客さんも戻り始めた。

休業した分の損失を取り戻したい時期だが、今回のサービスは赤字覚悟だ。
上村さん:
(コロナのせいで)インターハイの中止だとか夏の甲子園が中止、また進路にも大きく影響を受けると聞いた。うちはハマグリ屋なのでハマグリを売ることしかできないので、桑名は日本の中で一番ハマグリが有名な地域なので、それだったら日本全国の高校3年生の方に届けられるかなと思って
店訪れた津市の高校3年生「絶対に忘れないでおこうと思いました」

津市に住む小林さん。高校3年生、受験を控えている。
小林さん:
コロナで大変なこととかあったし、受験が例年通りにはいかないし、もともと例年通りではない受験が余計におかしくなる、余計に狂うといわれていたので
思い通りの受験勉強ができない小林さんを誘ったのは、お父さんだった。
小林さんの父親:
本人が少しでもリフレッシュできて、これからまた頑張ろうとモチベーションを上げてもらうことができるなら、父親としてはしてあげたいと思います

せっかくなら思い出にしてほしい。こんな仕掛けが用意されていた。
小林さん:
(平均は11個と聞いて)じゃあ12個とります!
おたまでひとすくいした分がコースの材料になる。

小林さん:
…15、16、17、18、19!やったー取れた!
上村さん:
最高記録ですね
「一生懸命」はちゃんと報われる。
小林さん:
本当においしくて贅沢な幸せです。こんなにおいしかったんだなって。いつか大きくなった時に、そういえばこんなこともあったなって思えたら。今、不思議な状況で高校生をやっていて、絶対に忘れないでおこうと思いましたね

上村さん:
やってよかったですね。今後生きていくうえで、(こんな状況は)たぶんないと思うんですよ。逆に「こんなとき高校3年生でよかったな」と思ってもらえたら、うちの店は嬉しいです
これまでにない状況と向き合う高校3年生に。桑名の「ごちそう」でエールを送る。
この半額サービスは今年度いっぱい続けられる。利用するには、高校3年生であることを証明するために生徒手帳の提示が必要。
(東海テレビ)