夕暮れの空に伸びる光。太く長い尾を引いている。

夕暮れの空に伸びる光
夕暮れの空に伸びる光
この記事の画像(11枚)

3月19日午後6時過ぎ、新潟・燕市の上空。明るい中ではっきり確認できるほどの光に、動画撮影者はこう話す。

「そういうものとは違うなと」 右側は火球を捉えた映像
「そういうものとは違うなと」 右側は火球を捉えた映像

動画を撮影した男性:
流れ星と比べると、だいぶゆっくり動いていたので、そういうものとは違うなと。得体の知れないものだったら、どうしようという怖さもありました

謎の光はアメリカでも(3月17日)
謎の光はアメリカでも(3月17日)

謎の光は17日、アメリカ・カリフォルニア州でも確認された。
複数の光がゆっくりと飛んでいく。動画撮影者は「何だ、アレは!?」と驚きの声をあげる。

複数の光がゆっくりと飛んでいき、40秒ほどで消えた
複数の光がゆっくりと飛んでいき、40秒ほどで消えた

40秒ほどで消えたというが、その正体は…。

光の正体は、国際宇宙ステーションから破棄された通信装置だった
光の正体は、国際宇宙ステーションから破棄された通信装置だった

3年前にISS=国際宇宙ステーションから廃棄された、日本が使っていた通信装置だった。

少しずつ高度を下げながら地球の周りを回り続け…
少しずつ高度を下げながら地球の周りを回り続け…
今回、大気圏に突入した
今回、大気圏に突入した

少しずつ高度を下げながら地球の周りを回り続け、ついに今回、大気圏に突入したのだ。

新潟で確認された光は
新潟で確認された光は

一方、新潟のケースは、飛行機と飛行機雲。

平塚市博物館・藤井大地さんによると、夕日が反射しているのだという。この現象は、晴れて空気が澄んた日によく見られるということだ。

(「イット!」3月20日放送)