バレンタインデーに娘から渡された手作りのチョコレート菓子が、“ゴミ”のように見える完成度だとネットで話題になっている。
「次女がくれたTikTokを見て作ったっていうチョコがムカつく」とのコメントと共に投稿されたのは、4枚の写真。写っているのは、半透明の袋に入った“たばこの吸い殻”…に見えるが実はお菓子だ。
一度見ただけでは菓子だと認識できない、たばこの吸い殻を見事に再現した手作りチョコレート菓子なのだ。

投稿したのは、母親のばきん(顔尻本舗)さん(@tBAKIN)で、手作りチョコを作ったのは、14歳の娘さん。袋に入っていることが、たばこの吸い殻のような雰囲気をさらに醸し出している。

この投稿にネットでは、「袋に入ってるっていうのがリアルすぎてやばいですなwww」「完成度高すぎです!!」「何かわかって大笑いしました」などというコメントが寄せられ、3万3000いいねが付いている。(2月21日時点)
笑いに満ちた忘れられないバレンタイン
本物と見間違えている人がいたようだが、投稿者もすぐに菓子だとわかったのだろうか?また、味はどうだったのだろうか?
まずは、ばきん(顔尻本舗)さんに話を聞いた。
ーー手作りチョコを渡された当時について教えて
「ハッピーバレンタイン‼︎」と言って袋を差し出され、最初に私が受け取り、シケモク(たばこの吸い殻)が入っていて驚きました。よく見たらお菓子だと分かり爆笑しました。その後、すぐに主人がテーブルの上の袋に気が付いて、「何でここにゴミ置いとるん⁈」と驚いて、チョコだと言うと笑っていました。

ーー渡してきた娘さんの様子はどうだった?
満面の笑みで渡されて、私達の驚いた顔を見てお姉ちゃん(15歳)と2人で顔を見合わせて爆笑していました。
ーーすぐに手作りチョコだと気がついた?
すぐには気が付きませんでした。駐車場に落ちてたゴミを拾ってきたのかなと思いました。見てみてと促され、袋から取り出して気が付きました。

ーー味はどうだった?
見た目から一口目は勇気がいりましたが、元はトッポなので食べたら美味しかったです。主人共々驚かされましたが、笑いに満ちた忘れられないバレンタインになりました。
作っている様子を見たおばあちゃんは苦笑
ーーこれまでにも投稿のような菓子を作ってくれたことはあったの?
今回が初めてです。
ーー周囲の反応はどうだった?
おばあちゃんの家で作って帰ってきたので、作っているところを見たおばあちゃんは苦笑いしていたようです。

ーー投稿が話題になったけど、どう思う?
知り合いや友達が少しいいねくれるくらいかなって思ってたので、こんなに反響をいただいて驚いています。
娘さん「思ったよりそれっぽく出来ました」
家族を驚かせた、たばこの吸い殻のようなお菓子。どうして作ろうと思ったのだろうか?娘さんにも話を聞いた。
ーーどうして作ろう思ったの?
以前に友達とTikTokを見ていた時、このたばこチョコを見かけて、今年はこれがいいねとその友達に言われて作ろうと思いました。
ーー作り方を教えて
トッポを折って、溶かしたホワイトチョコを付けて、オレオを砕いた物を先の方に塗して出来上がりです。

ーーこだわった部分はどこ?
適当な袋に入れてそれっぽく見せるというラッピング方法です。

ーー作った感想を教えて
わりと簡単にできて、思ったよりそれっぽく出来ました。
ーーチョコを渡した人たちの反応はどうだった?
友だち2人に渡して、1人は「吸い殻食ってる」とLINEくれて、もう1人はこれを渡した時に手作りガトーショコラをくれて「課金勢と無課金勢みたい」と笑ってくれました。
次女がくれたTikTokを見て作ったっていうチョコがムカつく🍫 pic.twitter.com/nxIhfUQVvK
— ばきん(顔尻本舗)2/23 CC福岡う39ab (@tBAKIN) February 14, 2023
娘さんの“たばこの吸い殻”風チョコで周囲を驚かせ、笑いを誘ったバレンタイン。家族も友だちも忘れられない思い出になったのかもしれない。