絶叫マシンなのに絶叫禁止!?
新型コロナで新しい日常が始まり、生まれ変わった遊園地では、なんと絶叫禁止!? 気になるお客さんの反応は?

感染の第2波が懸念される中、約3カ月ぶりに営業を再開した大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」。
入場時に消毒や体温を確認し、来場者にはマスク着用を呼びかけたり、アトラクションも座席の間隔を空けて座るよう案内していた。

遊園地の来場者:
子供らもストレスたまっているだろうし、まだちょっと不安ですけど、ちょっと遊べたらなと思って…
ーー何に乗りたい?
来場した子供:
ずーっとブランコ乗りたい!
新たな日常に向け、遊園地も変わろうとしていた。

2週間前から営業を再開している栃木・宇都宮市の遊園地「とちのきファミリーランド」。
一番人気はおなじみのジェットコースター。声を張り上げて楽しむのが醍醐味だが…

業界団体によるコロナ対策では「大声で叫ばないこと」が明記されている。
しかし…絶叫マシンに絶叫することなく乗ることは可能なのだろうか?
ジェットコースターで声を出さずに乗れるのか?
Live News it!では施設側と子供たちの協力のもと検証してみた。ジェットコースターが下り坂に差しかかると…
横松 岳くん(7):
いきます。いきます。いきます……キャー!

大声で叫ぶ勢いでマスクから歯が飛び出してしまった。

続いては女の子二人が手をつないで挑戦。下り坂に差しかかると…
田代優菜ちゃん(8):
来るよ!来るよ!来るよ!来るよ!
田代優菜ちゃん(8)・永田恵菜ちゃん(8):
ワァ~ワァ~

多くの子供たちが声をあげる中…少し怖がっている様子の男の子は…
大城光彩くん(9):
やばい。もうすぐ来る!
コースターのバーにしっかりつかまりながら、怖さのあまり声が出なかったようだ。

乗り終わってから感想を聞いてみると…大声を出していた男の子は
横松 岳くん(7):
すごく楽しいです
ーー大声って出ちゃう??
横松 岳くん(7):
出ちゃう!でも楽しい!
岳くんの父親:
仕方ないことではあるかなと思いますけれど、気をつけた方がいいのなら、気をつけないといけないのかなと思います

この遊園地では、1回の走行ごとにジェットコースターを消毒するなどの感染対策を取っている。
とちのきファミリーランド・関口 忍さん:
大声が出せないというと楽しみも半減してしまうかなと思うので、慣れるまではなかなか難しいところがあるかなと思いますね

キャラクターショーやお化け屋敷も大声禁止!?
対策が求められるのはジェットコースターだけではない。
ガイドラインでは、「キャラクターショー」についても「声援や大声を出さないよう配慮する」と明記。

また「お化け屋敷」のお化けは「できるだけ離れて実施する」とされており、今後はマスク姿のお化けに遭遇するかも知れない。

実際のところ、お化け屋敷でマスクやソーシャルディスタンスなどの感染対策は可能なのか?
その答えを探るために向かったのは…東京・杉並区の「ZAUNTED」。
お化け屋敷に使われる造形物が所狭しと並んでいるこちらの建物は、お化け屋敷プロデューサー、マイケルティー・ヤマグチさんのラボ。

マイケルティーさんは、全国の遊園地でゾンビが襲いかかるアトラクションなどを多数手がけている。
ズバリ…お化け屋敷のお化けはマスクを着用することはできるのか?
番組スタッフがアトラクション用のホラーマスクをつけさせてもらった。普通のマスクの上からホラーマスクをつけてみると…

お化け屋敷プロデューサー マイケルティー・ヤマグチさん:
マスクインマスクになって飛沫は(マスクが)二重になって絶対飛ばない
ーー呼吸は苦しくないですか?
ホラーマスクをした番組スタッフ:
呼吸はちょっとしづらいですね。ゆっくり呼吸すれば大丈夫です

さらに血のりをつけたマスクを着用すれば、さらなる恐怖を演出することもできるという。
では、襲いかかるゾンビが来場者と1m以上の距離を保つことはできるのか?

お化け屋敷プロデューサー マイケルティー・ヤマグチさん:
脅かす側がこういうふうにお客さんの目を突いたり、当たったりしたらダメなんです。そうするとこの距離(ソーシャルディスタンス)はもともと必要なんです

ーーこれでどれくらいですか?
お化け屋敷プロデューサー マイケルティー・ヤマグチさん:
これで1.5mないくらいですね
ゾンビはもともとソーシャルディスタンスを守るのがルールだという。
お化け屋敷プロデューサー マイケルティー・ヤマグチさん:
(お化け屋敷は)天井を塞いではいけない。必ず換気的にも空いているとか、もともとお化け屋敷では設計上できあがっていると…お化けとは接触しないということになります

遊園地ならではの新たな「非日常」も、今後広がることになりそうだ。
(Live News it! 5月29日放送より)