夜の洗濯も一案 暖房かけたリビングは部屋干しの好環境

日が短くなり、気温が上がらないこの季節。洗濯物を外で干しても乾き切らないことがある。雪の多い地域ではなかなか外に干せず、部屋干しをする機会が増えているはず。

そこで、冬の部屋干しで注意すべきポイントをライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんに伺った。

この記事の画像(4枚)

洗濯物が乾燥するまでのスピードは、「温度」「湿度」「風」の3つの条件が関係している。温度は高く・湿度は低く・風は強い方がよく乾く。

冬に部屋干しする場合、温度が低いため干す時間が長くなり菌が繁殖しやすく、部屋干し臭が発生してしまうこともある。冬は「温度」と「風」に着目して最適な場所を選ぶ必要がある。

ベストな場所は「日のあたる部屋」だ。日差しが入る部屋は室温が上がりやすいため、洗濯物が早く乾く。また、扇風機や衣類乾燥除湿機などを利用して衣類に「風」を送ると、さらに乾燥時間を短縮できる。

夜に洗濯をする場合、暖房をかけているリビングなどに干すのが良い。室温が高い部屋に干すことで乾燥するまでのスピードが上がるため、部屋干し臭の発生を抑制できる。

洗濯の際に菌の繁殖を抑える洗剤などを使うのも効果的だ。

これからさらに気温が下がり、乾きにくい厚手の衣服が増えていく。ここで紹介したポイントを踏まえ、部屋干しの際にも素早く乾かすよう工夫が必要だ。

情報・画像提供:ライオン

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。