日本語の警報は「全然分からない…」難しい災害用語をやさしい… ギャラリー 1/13 記事に戻る 2022年5月に来日したイギリス出身のシャンガラ・ベネボレンスさん 2/13 記事に戻る 日本語を勉強しているが不安も 3/13 記事に戻る 災害に関する言葉は漢字が多く難しい 4/13 記事に戻る 東日本大震災 外国人からはわかりやすい情報を求める声 5/13 記事に戻る 福島県国際交流協会の福島哲也さん 日本語を見直すことが大切 6/13 記事に戻る 知っている日本語を使えば意思疎通ができる 7/13 記事に戻る “分かりやすさ”と“思いやり” 8/13 記事に戻る 伝わりやすいよう工夫も必要 9/13 記事に戻る 命に関わる言葉は外国人に覚えてもらう 10/13 記事に戻る 11枚目以降の画像を見る 1 2