福岡県が整備する「ワンヘルスセンター」の起工式が行われました。

人と動物の健康などを一体的に研究できる全国初の施設となります。

全国で初めて福岡県みやま市に整備される「ワンヘルスセンター」の起工式には、服部誠太郎知事など関係者が出席し、工事の安全を祈願しました。

ワンヘルスとは、人・動物・地球環境を一つの健康と捉え、一体的に守っていくという考え方です。

今回のセンターには、人の健康や環境を調査する「保健環境研究所」と家畜や野生動物などの保健衛生を研究する「動物保健衛生所」が統合され、新興感染症や地球温暖化などの研究拠点となります。

総事業費は約200億円で、体験学習ゾーンもあり地域住民がワンヘルスについて学ぶこともできます。

◆福岡県 服部誠太郎 知事
「日本全国ひいては全世界に浸透させ、社会全体でワンヘルスの取り組みを大きなうねりとしていきたい」

「ワンヘルスセンター」は2027年度中に供用開始となる予定です。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。