「リンゴ病」が2週続けて警報レベル 手洗いなど感染予防を呼びかけ テレビ長崎 2025年8月21日 木曜 午後3:52 の最新記事をトップページに表示 伝染性紅斑=リンゴ病の患者の報告数が2週続けて警報レベルとなっています。 県によりますと8月11日から17日までの伝染性紅斑=リンゴ病の定点当たりの患者報告数は1.74で2週続けて警報レベルとなっています。 県は流行警報を発表していて、手洗いなど感染予防を呼びかけています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ長崎の他の記事 事件現場で指紋やDNAの鑑定も…「科学捜査展」で子供たちが架空の事件捜査に挑戦 都道府県 2025年8月21日 米原子力潜水艦「ミズーリ」が佐世保に一時寄港 原潜は7月に続き今年7回目の入港 都道府県 2025年8月21日 “天然のクーラー”が最高!3000万年前にできた自然の芸術「七ツ釜鍾乳洞」長崎唯一の鍾乳洞で猛暑をクールダウン ラムネに“冷た~い”足湯も ライフ 2025年8月21日 「衝突するまで気がつかなかった…」 スーパー駐車場で80代男性の車が歩行中の高齢女性はねる重傷事故 都道府県 2025年8月21日 一覧ページへ