今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙がきょう=3日公示された。
京都選挙区は、現職2人が議席を守れるかが焦点となっている。
2議席を争う京都選挙区では、長らく議席を守ってきた自民党と共産党の現職2人に、新人7人が挑む激戦となっている。
■自民・現職・西田昌司候補
4回目の当選を目指す自民党の現職・西田昌司さん(66)。
沖縄の”ひめゆりの塔”の展示について「歴史の書き換え」などと発言し、その後撤回に追い込まれるなど、逆風の中での選挙戦となっている。
自民・現職・西田昌司候補(66):大きな大きな嵐と風が私の前に立ちふさがっています。一緒に日本を取り戻すために、どうか私に力を与えてください。

■共産・現職・倉林明子候補
そんな西田さんを厳しく批判するのが、3回目の当選を目指す共産党の現職・倉林明子さん(64)。
共産・現職・倉林明子候補(64):暮らしの悲鳴が渦巻いております。この物価高に最も効き目がある、消費税の減税、5%をなんとしても実現したい。
”党勢低下”の声が聞かれる共産党の「宝の議席」を守りたい倉林さんに対し、政権批判の票を奪い合うのが、野党の新人候補たちだ。

■立憲・新人・山本和嘉子候補
立憲・新人・山本和嘉子候補(57):消費税8%、食料品をゼロにする。今の政治を変えないとこれは実現しないと思っている。

■日本維新の会・新人・新実彰平候補
日本維新の会・新人・新実彰平候補(36):4歳と6歳の子供を育てる子育て世代ど真ん中として、子育てをしやすい国、社会全体で子供をははぐくんでいく国、これをしっかりと責任をもって皆さんに提示をできるのは、日本維新の会だと思っています。

■国民民主党・新人・酒井常雄候補
国民民主党・新人・酒井常雄候補(63):手取りを増やす夏にしたい。皆さんに国民民主党がお約束することなんです。(所得税の課税最低限)『178万円』を諦めません。これは国民の皆さん、京都府民の皆さん、市民の皆さんの声なんですよ。

■れいわ新選組・新人・西郷南海子候補
れいわ新選組・新人・西郷南海子候補(37):消費税廃止をまっこうから訴え、かつ「家計が第一」という所に真剣に向き合っている候補者は、わたくし西郷南海子1人である!と、ここに宣言します。

■参政党・新人・谷口青人候補
参政党・新人・谷口青人候補(46):私たち参政党は、日本人ファーストの政策これを選挙戦の中でしっかりと訴えて、皆さんが安心して豊かに暮らせる街、そして国を作るために精一杯やらさせていただきます。

■諸派・新人・木村嘉孝候補、無所属・新人・二之湯真士候補
このほか諸派の新人、木村嘉孝さん(50)、無所属の新人、二之湯真士さん(46)が立候補を届け出ている。
