長野・須坂市で、走行中の列車に強風で飛ばされたとみられる農業用ハウスがぶつかり、乗客1人が死亡、2人がけがをしました。

21日午後5時50分ごろ、長野・須坂市を走行中だった長野電鉄の普通列車に、農業用ハウスがぶつかりました。

乗客3人が病院に運ばれ、長野市に住む会社員・栗原雄二さん(56)が死亡、50代と60代の男性がいずれも軽傷とみられています。

当時、列車に乗っていた人が撮影した画像では、農業用ハウスの屋根とみられるものなどが付近に散乱しています。

国交省によりますと、当時、列車の運転士が線路上の物体を見つけ、非常ブレーキをかけましたが間に合わなかったということです。

国交省は鉄道事故に認定し、国の運輸安全委員会が事故調査官を派遣します。

21日午後6時40分ごろの須坂市内には雨とともに強風が吹いていて、当時、長野県北部には「竜巻注意情報」が出されていました。

警察は、強風により農業用ハウスが飛ばされた可能性があるとみています。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。