パレスチナ自治区ヨルダン川西岸を視察していた日本を含む外交団に対し21日、イスラエル軍が警告射撃を行いました。
パレスチナメディアは、日本やヨーロッパなど20カ国以上の外交官らがヨルダン川西岸ジェニンを視察していたところ、イスラエル軍に実弾を発砲されたと報じました。
パレスチナ自治政府は、外交団への攻撃は国際法違反だと非難しています。
これに対しイスラエル軍は21日、「外交団が承認されたルートから外れ、許可されていない地域に入ったため警告射撃を行った」と釈明しました。
イスラエル軍は警告射撃による負傷者はいないとしたうえで、遺憾の意を表明しています。
警告射撃を受けてフランス、イタリア、スペインの外相は詳細な説明を求め、イスラエル大使を召還すると明らかにしました。
いずれも外交団に人員を派遣していました。