「官民一体となってテロ対策を」浄水場で刃物を持った不審者の制圧訓練 フジテレビ 社会部 2025年5月21日 水曜 午前0:31 東京・葛飾区の浄水場で刃物を持った不審者の制圧訓練が行われました。 東京水道局の浄水場で行われた訓練では、刃物を持った不審者の制圧の他、爆発物処理班のロボットで不審物を処理するまでの一連の活動が確認されました。 警視庁は「官民一体となって危機意識を共有し、テロ対策を推進していきたい」としています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 京都大学の柏原正樹 特任教授 数学のノーベル賞とも呼ばれる「アーベル賞」授与 日本人初 国際 2025年5月21日 平塚警察署長「どんな些細な情報でも突破口になるのでお寄せいただきたい」 平塚市タクシー運転手殺害事件から15年 社会 2025年5月21日 埼玉・高校生2人を飲食店ののぼり旗などを放火した疑いで逮捕 社会 2025年5月21日 EUとイギリスがロシアに追加制裁 ロシア産の石油を輸送する船舶 「影の船団」対象に 国際 2025年5月21日 一覧ページへ