NYマーケット続伸 ダウ平均4万2654ドル74セント ナスダック1万9211.10 フジテレビ 国際取材部 2025年5月17日 土曜 午前10:03 16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸した。 アメリカの関税政策をめぐって関税交渉が進んでいることから米中貿易摩擦への警戒感が薄れた。 また、前日まで続落していたユナイテッドヘルス・グループが買い戻されたことも相場を押し上げた。 結局、ダウ平均は、前の日に比べて331ドル99セント高い4万2654ドル74セントで取引を終えた。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は反発し、98.78ポイント高い1万9211.10だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 東京科学大・小西木菜容疑者(21)を「レーサム」田中剛元会長(60)とホテルで覚醒剤・コカイン所持した疑いで逮捕 奥本美穂容疑者(32)も同じ部屋に 最新全国ニュースの他の記事 貴金属買取店に忍び込み現金800万円など盗んだ疑いで元従業員の男ら2人逮捕「借金返済やギャンブルに使った」東京・台東区 社会 2025年5月17日 【速報】大谷翔平3試合連続の第16号ホームラン!ホームランランキングで単独首位に スポーツ 2025年5月17日 ブラジル南部の養鶏場で鳥インフルエンザ検出…世界各国への鶏肉輸出を一時停止すると発表 長引けば日本にも大きな影響が及ぶ可能性も 国際 2025年5月17日 金正恩総書記が朝鮮人民軍の空軍飛行隊の戦闘訓練を指導 ロシア派兵で得た戦術などを軍全体で共有し内外にアピールしたい思惑か 北朝鮮メディア 国際 2025年5月17日 一覧ページへ