富山県内のスポーツチームや商工観光団体などが連携しスポーツを軸に地域活性化につなげようと富山県版スポーツコミッション愛称、Sports Link TOYAMA(スポーツリンクトヤマ)が16日発足しました。

先ほど県庁で開かれた発足式には県をはじめ富山グラウジーズやカターレ富山などのプロスポーツ団体や商工観光団体などの代表者が出席しました。

新田知事があいさつし「スポーツコミッションを通して、関係人口を増やしていきたい」とスポーツを軸にした新たな取り組みを推進する考えを示しました。

スポーツコミッションは、スポーツと観光資源などを掛け合わせ、戦略的に活用することでまちづくりや地域活性化につなげる取り組みです。

具体的にはスポーツへの参加や観戦を目的とした旅行と観光を組み合わせた「スポーツツーリズム」やプロチームや大学などの「大規模なスポーツ大会の誘致」などが挙げられています。

新たに16日発足した富山県版のスポーツコミッション、愛称はSports Link TOYAMA(スポーツリンクトヤマ)の合言葉は「スポーツの力で富山をひとつのチームに」です。

県や市町村、スポーツチームをはじめ、商工・観光団体など32団体が参加し連携強化を図り、地域活性化の取り組みにつなげたいとしています。

スポーツリンクトヤマでは今年秋ごろに県民向けのシンポジウムを開催し、スポーツ観戦に興味をもってもらうきっかけづくりなどを行っていきたいとしています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。