呉市の日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区の跡地を巡り、呉市の新原芳明市長は16日、市議会で防衛省の複合防衛拠点整備案を受け入れる方針を表明しました。
【呉市・新原芳明市長】
「私は呉市長として防衛省による多機能な複合防衛拠点の整備について、できる限りの早期整備が図られますよう防衛省に要望してまいりたいと考えております」
呉市の新原市長は呉市議会全員協議会で、「民間企業誘致を含めた多機能な複合防衛拠点の整備は、呉市に所在する多くの事業所にとって受注の機会が広がるなど大きなチャンスにつながる」として、防衛省の複合防衛拠点整備に期待を示しました。
日鉄呉跡地を巡って防衛省は、2024年におよそ130ヘクタールの跡地を一括購入し、複合防衛拠点として整備したい意向を県と呉市に表明。
ことし3月には、県、呉市、日鉄との4者協議で、民間企業誘致エリアや火薬庫など合わせて12のエリアに分けて活用する案を示していました。