地元の農業について学んでもらおうと、伊万里市の児童が小ネギの植え付けを体験しました。

小ネギの植え付けを体験したのは伊万里市の二里小学校の3年生40人です。
この体験は県内有数の小ネギの産地である伊万里市で、地元の農業を子どもたちに知ってもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
児童たちは、暑さに強く、まっすぐ元気に育つ「ブラックキング」という品種の小ネギの種を事前に用意していたペットボトルを活用して植え付けていました。

【女の子】
「ネギが大好物だから楽しみ」
【男の子】
「ラーメンとかにいろいろ入れれるのが楽しみ。栄養たっぷりのネギになってほしい」

植えられた種は10日から2週間ほどで芽を出し、順調に育てば夏休みの前に収穫できる見込みだということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。