県警本部の代表電話番号が着信画面に表示されるうそ電話詐欺があったことが分かりました。
県警によりますと5月10日、県外に住む40代女性の携帯電話に、県警本部の代表番号099ー206ー0110から着信があり、警察官を名乗る男が「あなたの個人情報が流出している。今からLINEをする」と告げました。
不審に思った女性は電話をいったん切り、着信履歴があった番号に電話をかけると本当の県警本部につながり、女性がこのような警察官はいるのかなど相談して事案が発覚しました。
女性に被害はありませんでした。
県警は警察官などを名乗る不審な電話が来たら所属と名前を聞いた上で、一旦電話を切り家族や警察に相談し、画面表示の番号だけで判断しないよう呼びかけています。