福島市で大雨を想定した防災訓練 災害用伝言ダイヤルの体験も<福島県> 福島テレビ 2025年5月13日 火曜 午後3:10 の最新記事をトップページに表示 5月10日、福島市の信夫ケ丘緑地公園グラウンドで大雨による災害に備えて防災訓練が行われた。訓練は、大雨によって洪水や土砂崩れなどが発生し多くのけが人が出た想定で、地元の住民や消防・警察など約400人が参加。車の中に閉じ込められた人を救出する手順などを確認した。 また会場では、NTT 東日本 福島支店がブースを設置。災害時に電話がつながらなくても伝言を残したり確認ができる災害用伝言ダイヤル「171」を体験してもらい、いざという時への備えを呼び掛けた。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 暑熱順化をはじめよう! 急に暑くなる5月も熱中症に要注意 汗をかく身体づくりを2週間続ける ライフ 2025年5月13日 2024年度の汚染水発生量は1日約70t 前年度比10t減少<福島第一原発> 都道府県 2025年5月13日 気温急上昇…福島県内各地で夏日 最高は伊達市梁川の27.8℃ 福島市は今季一番の暑さ 社会 2025年5月13日 完成近づく福島・先達山のメガソーラー 開発中止求める市民が福島県に申出書 事業者が市民と対話も 経済 2025年5月13日 一覧ページへ