こんばんは!「こじゃんとスポーツ」です!まずはサッカー・話題です。5月11日に行われた天皇杯・高知県代表決定戦。ユナイテッドは勝利し10年連続の天皇杯出場を決めました。
その前に!ゴールデンウイークの2試合3日は宮崎でテゲバジャーロ宮崎と対戦。
前半、新谷聖基のゴール、そして小林心がPKを決め2点のリードを奪います。しかし、後半、宮崎に3失点を許し敗れました。
そしてその3日後ホーム・春野で行われたのが「土讃戦」と銘打った香川・カマタマーレ讃岐との四国ダービー。堅い守備の讃岐を相手に得点が遠い高知は後半、立て続けにゴールを決められ、0対2。J3として初めての連敗となりました。
高知サポーター:
「あまりいい流れじゃないところなんで、これを払拭して僕らは応援を頑張るだけですので、みんな絶対勝とうね!」
そんな悪い流れを「払拭」するチャンスが!5月11日の「天皇杯」高知県代表決定戦です。
白のユニホーム・ユナイテッドはアマチュアリーグに所属する「KUFC南国」を相手に前半35分、バーにはじかれた三好のシュートをフォワード・新谷が押し込み先制。1点を守り切り、10年連続の天皇杯・県代表となりました。
新谷聖基選手:
「次(天皇杯1回戦の相手)多分、讃岐なんで(5月6日に)負けてるんでしっかりリベンジじゃないですけど勝ちにいきます」
新谷選手、今年3月にお子さんが生まれたばかり。ますます活躍に期待がかかります。天皇杯1回戦は5月24日、Pikaraスタジアム相手はカマタマーレ讃岐です。
GWは2連敗しちゃいましたね。順位はどうなりましたか?高知は現在12試合を終え16位となっています。ちなみに讃岐は13位。