北海道上川地方の南富良野町にある夕張岳で、5月6日から札幌市の60代の夫婦の行方が分からなくなっていましたが、9日午後、札幌市消防局のヘリコプターが2人を発見し救助しました。

 救助されたのは、札幌市内に住む60代の夫婦です。

 7日朝、「職場に出勤してこない」と夫婦のどちらかかの勤務先から、北海道内の別の場所で暮らす娘に連絡がありました。娘は両親と連絡が取れなかったため、8日午後、警察に行方不明者届を出しました。

 8日午後には警察がヘリコプターで、南富良野町の夕張岳の登山口近くで夫婦が乗っていた乗用車を発見。


 9日は、朝から警察や消防、役場職員など30人体制で捜していましたが、午後5時15分頃、捜索中の札幌市消防局のヘリコプターが山中で2人を発見し、救助しました。

 警察によりますと2人に大きなケガはないということです。

 2人は6日から山菜取りの為に夕張岳に入山していましたが、道に迷い遭難。

 日中は歩いて帰路を目指し、日没後は風の当たらない場所で休息していました。また2人は採取した山菜やギョウジャニンニクなどを食べており、遭難中は天候が良かったなどと警察に話しているということです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。