野菜の平均小売価格 ニンジンが平年の1.5倍、ネギとジャガイモが1.4倍 天候に恵まれ出荷の多かったレタスは平年より11%安く フジテレビ 経済部 2025年5月8日 木曜 午後7:14 野菜価格の高値が続く中、レタスが安くなっています。 農林水産省によりますと、先週の野菜の平均小売価格は、「ニンジン」が平年の1.5倍、「ネギ」と「ジャガイモ」が1.4倍でした。 「ニンジン」は雨が少なく生育が遅れ、出荷が減っています。 「ネギ」は冬に雨が少なかった影響を受け、生育が遅れていますが、出荷は徐々に回復傾向だとしています。 一方「レタス」は、天候に恵まれて出荷が多く、平年より11%安くなりました。 農水省は「レタスは5月前半は平年より安い見通し」だとしています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 韓国の与党「国民の力」が大統領選挙の候補者選び直しへ…党員対象に投票行い候補を最終決定する方針 国際 2025年5月10日 イギリス、フランス、ドイツ、ポーランドの4か国首脳がそろってウクライナ訪問へ…ロシアに無条件の停戦に応じるよう迫る考え 国際 2025年5月10日 水道から濁った水が…地下の水道管が破裂し道路冠水 近隣の小学校は予定していた授業を急きょ中止に 大阪市 社会 2025年5月10日 JR荻窪駅近くのスーパーで相次ぐ強盗事件で無職の塩山雄一郎容疑者(43)逮捕 防犯カメラの映像などで犯行を特定 東京・杉並区 社会 2025年5月10日 一覧ページへ