神奈川県・寒川町で、背筋が凍る危険な場面が目撃されました。

ドライバーが合流地点にさしかかったその時、前方から逆走車が現れ、ドライバーの方へと向かってきたのです。

目撃者:
知らないでそのままバーっと行っちゃうと、ぶつかるタイミングがあったかもしれない。

幸い、逆走車は停車し、あわや衝突は回避しましたが、目撃者は「慌てる様子がなくて、多分間違えてないと思っているんですよね…。危ないので道をよく見ながら走った方がいいんじゃないかな」と話します。

「道路をよく見て…」そうした危険な運転は、滋賀県・甲賀市でも目撃されていました。

撮影者の前にいる黒い車が右折していったのは、なんと、対向車線だったのです。

目撃者:
正直、あぜんと言うかビックリ。

とっさにクラクションを鳴らし注意を促しますが、目撃者は「びっくりしない程度で軽く(クラクションを)軽くトントンとやったつもりなんですけど、それでも曲がっていっちゃった」と話しました。

その後、黒い車は逆走に気がついたのか、道路脇のコンビニへと入っていきました。

“逆を行く車”は一般の車両だけではありません。
岡山市では、プロドライバーであるはずのタクシー運転手が逆走していました。

目撃者:
タクシーがあんな乱暴な運転をされるのは、いかがなものかなって思いました。

また、駐車場からは車も出ようとしていて、ぶつかればあわや大惨事です。

撮影者によると、タクシーに乗客はいなかったといいますが、「お客さんを乗せる仕事なので、しっかり安全運転には心がけてもらいたい」と話しました。