5月1日は、語呂合わせで「鯉の日」です。串間市にハート型のコイがいるということで、UMKのカメラマンが探しにいきました。
向かったのは、串間温泉「いこいの里」。悠々とこいのぼりが泳ぐ下の池に、そのコイはいるそうです。
(川床重弘カメラマン)
「あれ?黒いコイだけですね。どこにいるかな?」
撮影するのは、UMKのベテランカメラマン・川床重弘さん。ハートのコイをカメラで捉えることができるのか。その時、白いコイの姿が…。
(川床カメラマン)
「違うか?ハートではない。これは?これだ!」
発見かと思いきや!良く見ると違うようです。
諦めかけたその時、川床カメラマンに強力な助っ人が…!コイの噂を聞きつけ、鹿児島から見に来ていた2人が一緒に探してくれました。
そして、ついに!
(鹿児島から訪れた人)
「これ、これ、これ、これ」
(川床カメラマン)
「きたきたきたきた。きれいなハート」
頭に赤いハートマークがあるコイを見つけることに成功しました。
このコイは、施設のスタッフからは「幸せの鯉」と呼ばれているそうです。