宮崎県庁では1日、涼しく過ごせる服装で働くクールビズが始まりました。

(竹下凜アナウンサー)
「今年もはじまったクールビズ。5月初日のきょうは、気温があまり上がっていないこともあり、半袖の人もいれば長袖のままの人もいます」

県庁では、温室効果ガスの排出量削減や省エネルギーを目指し、5月1日から冷房を使いすぎず、半袖のシャツやポロシャツなどで働くクールビズが始まりました。

まだ気温の差が大きいですが、こんな工夫をする職員も…。

(卓上扇風機を使う職員)
「近いところから風が来るので、だいぶ涼しく感じる」

(カーディガンを着用する職員)
「朝方であったり、冷え込むときには(カーディガンを)着るようにしている。(日中に着ることは)あまりないですね」

県庁のクールビズの期間は10月31日まで。6月からは冷房の使用が始まりますが、ここ数年、記録的な暑さが続いていることから、温度設定の目安を28℃から27℃に下げているということです。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。