岩手県大船渡市は4月28日に(山林火災で)被災した住宅などの公費解体に向けて、所有者の立ち会いのもと現地調査を行いました。

市では全壊や半壊と判定された建物について公費で解体することにしていて、4月24日までに105件の申請があったということです。

建物の所有者
「書類の確認と土地の境界の確認を主にした」

28日は23件の建物について調査が行われました。

市は公費解体の申請を5月16日まで受け付けています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。