東南アジア2カ国を歴訪する石破首相は最初の訪問国ベトナムに到着しました。

石破首相は日本時間27日午後4時ごろにベトナムのハノイに到着し、同行した佳子夫人と手をつないで政府専用機のタラップを降りました。

その後、日系を中心に約100社の企業が集まる工業団地を視察しています。

石破首相は出発前、「現地で日本企業のいろんな意見・懸念を承ってトランプ関税に対する政策に役立てたい」と話しており、日系企業の担当者らと意見交換しています。

27日夜にはトー・ラム党書記長と会談し、28日はチン首相との首脳会談を行う予定です。

ベトナムはアメリカのトランプ政権から46%の高い関税を示されていて、会談では関税措置への対応についても話題となる見通しです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。