最大11連休となるゴールデンウィークが26日から始まり、海外への出国ラッシュや各交通機関の混雑が始まっています。
成田空港では、朝早くからゴールデンウィークを海外で過ごす人たちで混雑しました。
日本航空や全日空は、26日が国際線の出国のピークということです。
また、羽田空港では実家や行楽地で過ごす家族連れの姿が多く見られました。
JR東京駅を午前に出発する東海道・山陽新幹線「のぞみ」で満席が相次いでいます。
一方、東名高速・厚木インターチェンジ付近の様子を見てみると、午前10時半には関越道下りで東松山インターチェンジ付近を先頭に23kmの渋滞が発生しました。