26日から最大11連休となるゴールデンウィークが始まり、各交通機関で混雑が予測されます。

午前7時半現在の中央道八王子インターチェンジ付近の様子です。

今のところ目立った渋滞は見られません。

午前7時現在、東名高速下りで、大和トンネル付近で10kmの渋滞が発生しています。

ゴールデンウィーク前半は飛び石連休となるため、渋滞のピークは5月3日ごろと予測されています。

各新幹線では、午前中から予約で満席となっている列車があります。

JR各社によりますと、予約のピークは下りは5月3日、上りは5月6日となっています。

東海道・山陽新幹線の「のぞみ」号は、5月6日まで全席指定席で運行します。

また、空の便も混雑が予想されていて、全日空・日本航空ともに国際線は26日が出国のピークです。

ゴールデンウィーク中の予約は、国内線・国際線ともに2024年を上回る数となっています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。