NYダウ3日続伸、終値4万ドル台回復 トランプ政権が中国に対し“関税引き下げ検討”報道などで対立緩和への期待持続 フジテレビ 国際取材部 2025年4月25日 金曜 午前8:31 24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続伸した。 トランプ政権が中国に対する関税引き下げを検討しているという報道などを受けアメリカと中国の対立緩和への期待が持続し、買い注文が優勢だった。 結局、ダウ平均は前の日と比べて486ドル83セント高い4万93ドル40セントで取引を終えた。 終値は6営業日ぶりに4万ドル台を回復した。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数も3日続伸し、457・99ポイント高い1万7166・04だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 【ライブ】埼玉・八潮道路陥没事故 下水道管内で男性とみられる人の姿を確認 社会 2025年5月1日 【前代未聞】「お手元金」360万円を着服 天皇ご一家の側近・宮内庁侍従職の20代職員を懲戒免職処分「お金に困り生活費などに充てた」 社会 2025年5月1日 【健康】ゴールデンウィークのあなたの頭痛「気象病」かも あす東京都心など雨…気圧下がり症状出やすく 医師「水やお茶などとって循環よくすること大事」対策アプリも 社会 2025年5月1日 韓国大統領選最有力候補の最大野党「共に民主党」李在明前代表の無罪判決を破棄、審理を高裁に差し戻し 韓国最高裁 国際 2025年5月1日 一覧ページへ