アメリカの電気自動車大手テスラは3カ月間の決算を発表し最終利益が前の年と比べ71%減りました。
テスラは22日、今年1月から3月までの3カ月間の決算を発表し、売り上げが前の年の同じ時期と比べて9%減り193億3500万ドル、日本円でおよそ2兆7000億円でした。
最終的な利益は71%減り、4億900万ドル、日本円でおよそ580億円でした。
トランプ政権で活動するイーロン・マスクCEOへの反発で販売台数が落ち込んだほか、AI関連の開発費の増加などが影響しています。
マスクCEOは「政府効率化省は非常に重要だが主要な設立期間が終わったので、活動を週に1、2回程度に減らし、来月からはテスラに多くの時間を割く」と話しています。
また、関税の引き上げには反対していると話しトランプ大統領との意見の違いも強調しています。