ロシアのプーチン大統領は、イランとの包括的戦略パートナーシップ条約を批准する法案に署名しました。
両国は軍事を中心にさらなる連携強化が進みそうです。

ロシア国営タス通信によりますと、プーチン大統領は21日付で法案に署名しました。

ウクライナ侵攻をめぐって、イランはロシアに対してドローンの製造技術やミサイル攻撃に必要な物資を提供したとされ、ロシア軍の攻撃能力を支えてきたとみられています。

また条約には、軍事面に加え経済やエネルギー分野での協力強化も盛り込まれていて、制裁下でも両国のエネルギー協力が進む可能性があると指摘されています。

こうした連携の強化は、国際社会から制裁を受ける両国が結束を強める動きの一環とみられています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。