自民党の青年局は18日、「短期的な選挙目当ての政策は国民の信頼を損ねる」として、国民への給付や減税に慎重な意見を記した緊急提言を、石破首相や森山幹事長ら党執行部に提出した。

青年局がまとめた緊急提言は、党本部で中曽根康隆青年局長らが、石破首相に手渡した。

提言では、「自民党に求められているのは、将来を見据えた現実的かつ持続可能な政策立案」として、「短期的な選挙目当ての政策は国民の信頼を損ね、政権政党としての根幹を揺るがす」などと指摘している。

また、物価高対策を巡っては、2025年度予算などの効果の検証前だとして、「現時点での追加給付は時期尚早だ」と指摘。

減税については、「将来世代の負担にも直結する事案であることから、慎重な議論を行うこと」を求めている。

そして、石破首相に対し「発信力を強化し、会見等を通じた積極的な国民への情報発信に努めること」を要請している。

石破首相は、青年局の申し入れを受け、「われわれが発信することがどう伝わるのか考えながら、『唯我独尊』的にならないように、ともに力を合わせていきたい」などと述べた。

中曽根氏によると、石破首相は「少数与党というのは本当に難しい」とも吐露していたという。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。