「無料」で楽しめる超穴場パビリオンを秦令欧奈アナウンサーが伝える!

秦令欧奈アナ
秦令欧奈アナ
この記事の画像(7枚)

■予約不要 待ち時間ほとんどなし!

秦令欧奈アナ:
ご紹介するのは「世界遺産のマチュピチュ」で有名な南米・ペルーのパビリオンです。

推しポイント1つ目は待ち時間が短いこと。

ペルーのパビリオンは予約不要で、並ぶ時間が比較的短いのがポイントです。
きょうお昼ごろのアメリカ館は1時間ほどの行列でしたが、同じ時間帯のペルー館の待ち時間は10分ほどでした。

ペルー館
ペルー館

■古代文明を感じられる展示品

秦令欧奈アナ:
そして推しポイント2つ目は「ナスカの地上絵」などの古代文明を感じられる展示品です。

25000年前のモチェ文化の王様の首飾り(レプリカ)など、古代文明の高度な技術を間近に鑑賞することができます。

会期中はレプリカではなくペルーから本物の首飾りもやってくる予定です。

モチェ文化の王様の首飾り(レプリカ)
モチェ文化の王様の首飾り(レプリカ)

■13年連続「美食部門世界1位」のペルー料理 試食・試飲は無料!

秦令欧奈アナ:
古代文明の展示品の奥にはキッチンが!

ペルー料理は旅行業界の”アカデミー賞”ともいわれる「ワールド・トラベル・アワーズ」の「美食部門」で、なんと13年連続1位なんです!

そのグルメ大国の料理をパビリオンではすべて「無料」で頂くことができます!

さっそく、ジャガイモのケーキ「カウサ」を試食してみます。
前菜として食べられることが多い一品で、マッシュポテト、鳥のペーストにアボガドソースがのせられた料理です。

そのお味は...

さわやか!マッシュポテトの中にレモン果汁が入っていて、2種類のペーストとマッシュポテトが絡まり、食べ応えもあります。めちゃくちゃおいしい!

ジャガイモのケーキ「カウサ」
ジャガイモのケーキ「カウサ」

■ペルーの国民酒「ピスコ」も味わえる

秦令欧奈アナ:
さらにペルーの国民酒でもあるブドウの蒸留酒「ピスコ」を使った、「ピスコサワー」もいただけます。

「ピスコ」はアルコール44度の大変強いお酒ですが、「サワー」でいただくことでアルコール度数も抑え目です。

そのお味は...、マスカットだ!

アルコール度数は44度(ストレート)
アルコール度数は44度(ストレート)

秦令欧奈アナ:
このほかにもラテンのノリ全開の民族舞踊のダンサーによるショーも楽しめるなど
まさに穴場スポットです。

ぜひ皆さんもペルー館を訪れてみてはいかがでしょうか。

(関西テレビ「newsランナー」2025年4月17日放送)

ペルー館
ペルー館
関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。