持続可能な社会を目指す取り組みです。将来につなげたい職人の技が光る商品を一堂に集めたイベントが岡山市のデパートで行われています。

(佐藤理子アナウンサー)
「岡山高島屋で開催されている「TSUNAGU ACTION WEEKS」。地下2階から8階まで期間限定でポップアップショップを開催しています」

海外の職人が一つ一つ丁寧に仕上げたレザーバッグに、受注生産で廃棄物を最小限に抑えたオリジナルTシャツ。このイベントは高島屋がサステナブル活動の一環で全国で行っているもので岡山高島屋では約30のブランドが出店しています。

高級レザー「エチオピアシープスキン」で作られたバッグは、エチオピアの職人が手掛けていて、このブランドでは現地での雇用創出などに貢献しています。

(佐藤理子アナウンサー)
「カラフルなバッグがありますよ。軽くて肌さわりもいい。デザインはエチオピアのジュースをモチーフにしていて、持ち手の部分には日本の伝統技能”よせぎ細工”から着想を得て作られています」

「6階のリビングフロアにきました。こちらには倉敷市真備町の竹を使用した家具が販売されています。(イス製品の前で)少し一休みしましょうか。(座ってみて)固いと思っていたが柔らかい。ふわふわしていて快適です。こちらのイスは竹が持つ弾力性を活かし、座面に隙間を作ることで高いクッション性を実現しています。イベントでは持続可能な社会を目指し、将来につなげたい伝統の技が光る商品が数多く並んでいます」

(岡山高島屋 高橋佳和副店長)
「岡山エリアに住んでいる我々もなかなか気付かなかった地域の魅力や様々な人の活動の魅力を再認識してもらう機会になると思う。まずは小さな第一歩かもしれないが日々の活動、客のライフスタイルを通じて持続可能な社会を目指すことに貢献できれば」

「TSUNAGU ACTION WEEKS」は、5月25日まで、岡山市北区の岡山高島屋でブランドを入れ替えながら行われます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。