アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は16日、早期の利下げに慎重な考えを示しました。
パウエル議長:
当面は、政策スタンスの見直しを検討する前に、明確な状況が判明するまで待つことが適切であると考える。
パウエル氏は講演で、トランプ政権の関税措置について「予想をはるかに上回る」と指摘しました。
その上で、大幅な政策変更によってインフレや成長率に鈍化につながる可能性があると警戒感も示しています。
一方、パウエル氏は「明確な状況が判明するまで待つことが適切だ」とも強調し、早期の利下げに慎重な考えを示し、トランプ政権の関税措置などの影響を見極めるとしています。
FRB高官からは、関税措置などで景気が悪化した場合に、早期に大幅な利下げに踏み切る可能性に言及する声も挙がっていました。