大阪・関西万博の目玉の一つである「空飛ぶクルマ」のデモフライトが、4月14日午前11時ごろから行われた。

万博開幕の13日には、悪天候のためデモフライトが見送りとなっていた。

「空飛ぶクルマ」
「空飛ぶクルマ」
この記事の画像(6枚)

未来社会の実験場がコンセプトの大阪・関西万博で注目を集める「空飛ぶクルマ」。

万博開幕の13日は悪天候で延期されたデモフライトが、14日、再び行われた。

「空飛ぶクルマ」
「空飛ぶクルマ」

ミャクミャクカラーにラッピングされた機体は「空飛ぶクルマ」の事業社の1つ、リフト社のヘクサ機で、アメリカではすでに商用運航が始まっている。

「空飛ぶクルマ」
「空飛ぶクルマ」

「空飛ぶクルマ」をめぐっては万博で来場者を乗せて運ぶ日本初の商用運航を目指していましたがデモフライトのみとなった。

「空飛ぶクルマ」
「空飛ぶクルマ」

リフト社は、今後日本での実用化を目指すとしていて、万博では週末を中心にデモフライトが実施されるということだ。

(関西テレビ 2025年4月14日)

14日のデモフライトを終えた「空飛ぶクルマ」
14日のデモフライトを終えた「空飛ぶクルマ」
関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。