「日本三大植木まつり」の1つでこの時期恒例の「つつじまつり」が、福岡県久留米市で開かれています。
色鮮やかなピンク色に、白い花も。
春の訪れを感じさせる「つつじ」です。
久留米市善導寺町のくるめ緑化センターで開かれている「久留米つつじまつり」。
ツツジの普及などを目的に1957年から毎年開催されていて、「日本三大植木まつり」のひとつに数えられています。
期間中は、市のシンボルでもある「久留米つつじ」など、約200種類7000本が会場を彩るということです。
◆来場者
「育てやすいということだったので植えてみようかな」
「きれいですね。お金があれば買い占めたいくらい」
このイベントは入場無料で4月20日まで開かれ、期間中は約10万人の来場者が見込まれています。