全国で大規模な山火事が相次ぐ中、札幌市でも4月13日、非常事態に備えた消防訓練が行われました。

 訓練には消防隊や消防団員ら計62人が参加しました。

 岩手県や愛媛県などで大規模な山火事が相次いだことから、今回初めて小型ポンプを使い、消防車が入っていけない場所を想定した消火活動を行いました。

 「山の奥だとホースを長距離伸ばさないといけない。人力が必要になる」(札幌市清田消防署 吉本邦文警防課長)

 この時期は空気が乾燥し、強い風が吹きやすいため、消防が火の扱いに注意を呼びかけています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。