74歳の女性の自宅から現金1800万円あまりが盗まれる被害がありました。

 警察は何人もの人物が共謀して電話で女性を外に誘い出し、その隙に家に侵入したとみて調べています。

 被害にあったのは、札幌市厚別区の74歳の女性です。

 2025年2月、女性の自宅に「防犯協会のサトウ」と名乗る男から電話がありました。

 1人暮らしか確認されるなどして、3月上旬以降も関係者を名乗る男らから何度も電話があり、その中で「あなたの名義で不正送金があり刑事案件になる。解決するには1760万円が必要です」「毎日100万円づつ下ろして自宅のお菓子箱に保管してほしい」などと話がありました。

 女性は指示にしたがって金融機関から現金を引き出し自宅に保管。4月1日に1760万円に達しました。

 12日午前10時ごろ「書類にサインしてほしい」と再び電話があり、女性が札幌市中央区のホテルに呼び出されました。

 しかし誰も来ず、女性が自宅に戻ると、自宅が荒らされ用意した現金含め約1840万円が盗まれていたということです。

 女性は「玄関のガラスが割られている」などと110番通報。

 女性が自宅を空けていたのは、午前10時30分ごろから午後2時ごろまででした。

 警察は何人もの人物が共謀して女性に現金を用意させたうえで外に誘い出し、現金を盗んだとみて詳しく調べています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。