国民民主党の玉木代表が東京都内で大学生に対して講演し、10日に国会に提出した「若者減税法案」について、年金などで若者ほど負担の大きい世代間格差を変えるためだとアピールしました。

国民民主党・玉木代表:
日本の社会保障制度というのは少子高齢化になっているので、下ほど(人数が)少ないので、どんどんどんどん負担が大きくなっていくわけです。世代間の格差は分かりにくいが、強烈な格差です。この若い世代を、ある意味、強制的に応援しないと、世代間のバランスが取れないという意味で、「若者減税(法案)」などを提案している。

「若者減税法案」は、30歳未満の所得税を軽減するもので、玉木代表は「若い人、現役世代を徹底的に応援する」と強調しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。