東北最大の私立大学、東北学院大学で4月5日、入学式が開かれ、6年ぶりに新入生が一堂に会して門出を祝いました。

東北学院大学に入学したのは、学部生と大学院生合わせて2993人です。

新入生代表(経営学部) 布屋希恵果さん
「在学中に幅広い知識を修得し、地域社会に貢献できる人材へと成長していく所存です」

大西晴樹学長は新入生に対し「目標を見失うことなく、東北の未来を担う力を身に付けてほしい」と言葉を贈りました。

新入生
「2年生で留学に行きたいと思っているので、TOEICや韓国語能力検定を取れるように頑張りたいです」
「サークル活動とか勉強もそうですけど、いろんなことに挑戦していきたいです」

東北学院大学ではコロナ禍以降、学部ごとに時間を分けて入学式を行ってきました。新入生が一堂に会する形で式を行うのは6年ぶりだということです。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。