岩手県大船渡市の大船渡中学校と末崎中学校が統合し、新たな「大船渡中学校」が誕生しました。
4月4日は開校式が開かれ生徒たちがこれからの学校生活に胸を膨らませていました。

大船渡市 渕上清市長
「大船渡中学校の開校を宣言します」

2校の統合により誕生した新たな「大船渡中学校」の校舎は旧大船渡中学校を使用し、校章は旧末崎中学校のものを引き継ぎました。

4日の開校式には2年生と3年生の生徒126人や地域の関係者などが参加しました。

式では大船渡市の渕上市長が式辞を述べた後、生徒代表の松岡孜馬さんが新しい学校生活への決意を語りました。

生徒代表 松岡孜馬さん
「全校が団結し個性を尊重しながら、地域に愛される新たな伝統を築き上げます」

また式の最後には大船渡市出身のシンガーソングライター濱守栄子さんが作詞・作曲した新しい校歌を全員で歌いました。

生徒は「新しい学校をつくっていくのが楽しみ」と話していました。

新たな大船渡中学校では4月7日に入学式が開かれ開校後初めての新入生を迎えます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。